fc2ブログ

2023-09

トリコロお疲れ様でしたーーーーーーーーーーーーーー!! - 2013.11.21 Thu

今更ですがスパーダが稼働日しました

しかし、私はバイトの関係で可動当日は遊べませんでした。幸い次の日の木曜が休みなのでぶっ通しで遊んでました。しかも平日朝からなのでだーーーーーーれもいませんでした。貸切プレイでした。


というわけでトリコロの最終ステータスはこちら

DJ POINT 総合 16244pt. SP 11211pt. DP 5033pt.
段位認定 SP 十段 DP 九段
プレー回数 総合 730回 SP 552回 DP 178回

トリコロ稼働日~中盤(青イベあたり)まではDP寄りのプレイをしていましたが、青イベ終わり終盤で発狂BMSを本格的にやりはじめた関係かSPメインになってしまいました。
でもそのかいあってか、☆12曲のハードがいくつかついたりしました。
特に、今まで無理だったクッキー、ビタチョコ、キャンディーの通称お菓子曲3曲をハードできたのはでかかったです。
特にクッキーに関しては十段受かり始めた頃、あの発狂地帯でゲージをなんとかギリ耐えられた身だったのでそんな自分がハードできたのはかなりの功績だと思います。
でも自分の中で一番はキャンディーが難関でした。☆12のTAKA曲の殆どに共通している密集乱打譜面の殆どで共通されているので押してるつもりが見逃していたりとでハードは中盤の休憩にすらたどり着けない状況でした。

SP選曲ランキング

1 嘆きの樹 36回
2 405nm (Ryu☆mix) 35回
3 天空の夜明け 29回
4 AA 24回
5 Watch Out Pt.2 23回
6 reunion 21回
7 Devilz Staircase 20回
8 Fly you to the star 19回
9 V2 17回
10 卑弥呼 16回
11 Colorful Cookie 15回
12 V 14回
13 Dances with Snow Fairies 14回
14 冥 14回

嘆きは穴もですが、どちらかというとウォーミングアップで灰をやっていたのが原因だと思われます。
天空に関してはもう物量練習でガンガン穴譜面をやっていたので見事な3位滑り込みです。
405nmに関してはデフォ曲で一番楽しい譜面だったからやっていたでしょう。

ワッチ2はハードを狙っていたのですが、皿曲はまだまだ練習しないといけないようでハードは結局無理でした。


DP選曲ランキング

1 Bahram Attack-猫叉Master Remix- 14回
2 405nm (Ryu☆mix) 12回
3 Howling 11回
4 The Sampling Paradise 8回
5 下弦の月 7回
6 GRADIUS 2012 7回
7 突撃!ガラスのニーソ姫! 6回
8 Wanna Party? 5回
9 CHECKING YOU OUT 5回
10 route 80s 5回
11 Special One 4回
12 Watch Out Pt.2 4回
13 Abyss -The Heavens Remix- 4回
14 waxing and wanding 4回
15 perditus†paradisus 4回

1位はどうみても九段粘着の結果です。ありがとうございました。
サクリフはリンクルリンクの隠し曲で、選曲ランキングからは隠し解禁曲は除外されるようなので今回のランキングには載っていません。もし反映されていたら、2位にいるのは間違いないでしょう。
しかし、ライフが出てこないのは今作もサクリフで苦戦していた関係でライフにたどり着いたのは3回ぐらいなので多分ppの下あたりにいるかもしれません。


さて、スパーダですが今作は✩11が結構強いです。ALBAやm1dy、シャッフル、極めつけはCCではないでしょうか?
ALBAは正規ならそこそこですが、乱をつけると・・・
m1dyはハードつきましたが、中盤突入の皿で何度も落ちてました。EXHに関しては付けられる見込みは全然ありません。

今作はジャンルがハードコア調が結構多い関係で皿絡み譜面に特化しています。プラス思考で考えれば、皿絡みの譜面や皿と鍵盤の同時押しがかなり苦手だった人は今作の新曲で克服できるかもしれません。


~新曲感想~

Overload Frontier
かっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

今作でダントツ1位のお気に入り曲です。皿がものすごい鍵盤と絡んでくるので皿絡み譜面が苦手な人は苦戦するかもしれませんが、できるようになると断然楽しくなる譜面になっています。


続いて2位はMAD ATTACKです。
レベルは穴が9と低めの曲ですが、9にしてはかなりキツい譜面です。それは乱をかけるとV灰並のハズレを引く。灰は6と思いきや最後に8レベルの縦連が降ってきてノマゲならラス殺しに分類されるようになっています。
実際自分は穴が初プレイでしたが、同時押しトリルがハズレを引いてEXH落ちしました。9なら楽にいけるでしょと思ったのですが、完全になめてました。

しかも、9にしてはかなりスコアが出せない曲になっています。それは、皿と鍵盤の同時押しが譜面構成の中で一番目立っているからです。他の箇所はトリル除けばスコアは出せるのですが、同時押し地帯でかなりのファスロウが出てしまいます。まだ鳥Aが出てないのでそろそろ出しておきたいところですね。

実はこの曲、最初は全く知らなかったのですが選ぶにつれかなりの中毒性にかかってしまいました。
まだ選んでない人は是非選んでみてください。




最後に3位ですが、こちらは




m1dy Deluxe

速い、譜面が忙しい、ムービーカオスの三拍子を兼ね揃えています。
スピードコアなので譜面が忙しいのは当たり前だろうと思われるかもしれませんがこの譜面のボスは皿です。

前半終了後、中盤入るにあたり皿地帯が出てきます。これが✩11の要素をかなり含んでおります。ノマゲならここで減っても後半は最初の縦連地帯をBADハマりしても最後でギリ回復できますが、ハードになると格段にレベルが上がります。EXHになると未知の領域です。

ムービーはこれだけいつ見ても笑ってしまいます。像の目に黒線入れたりキリンが首グルグル回していたり・・・


今作のデフォ曲は結構カッコイイのが多く、ほとんど捨てがたいものばかりでした。サントラが早くも12月に出るのですが、こちらは既に予約済みなので楽しみです。一体どれがロングとして来るのか・・・
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://tomiidx.blog79.fc2.com/tb.php/356-8525cf3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

関西へ行ってきました 1日目 «  | BLOG TOP |  » タイピングサミット初参加してきました(10月23日一部追記)

今何時?

カウンター

Twitter

プロフィール

たけぽん

Author:たけぽん
アニメ、ゲームが大好き。
ビーマニのライバル登録をしてくれる方いましたら宜しくお願いします
DJ Name:QED495
2Pサイド。SP十段/DP九段

IIDX ID:1971-0855
詳しいような詳しくないようなプロフィールはこちら
東方の創作(だと思う)やってます。まだまだの腕前ですが宜しくお願いします。リンクの「ふらんど~る」が私のサイトです


当サイトの相互リンクは大歓迎です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (9)
ゲーム (86)
出来事 (53)
アニメ・マンガ (29)
MJ・MFC・麻雀 (2)
音ゲー (75)
東方 (32)
自己紹介みたいなバトン (4)
イベント (5)
レビュー (5)
パチスロ (2)

リンク

バーナー有リンク/応援/同盟

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フレンド登録大歓迎です

博麗ちゃんの賽銭箱

クリックでお賽銭をあげよう(実際にお金は取りません)

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

検索フォーム