fc2ブログ

2013-10

タイピングサミット初参加してきました(10月23日一部追記) - 2013.10.17 Thu

全国のタイパーが集まるタイピングサミットに初参加してきました。

元々はゲーマーズサミットの信仁さんが開催したのが初で現在はTODエキスパプレイヤーのPocariさんが引き継ぐ形で年に一度開催しているようです。
Pocariさんは最近、ミになる図書館でもレクチャーとして出演されているのでタイピングを知らない人も知っているかもしれませんね。


タイピングサミット(以下タイサミ)は10月12,13,14と連休に開催されました。各日程で競うタイピングソフトが違い、自分は13日のTOD対戦会に参加してきました。ほかの日程でも参加したかったのですが都合がつかなかった為、1日のみの参加になりました。次回開催される際はフル参加したいところです。
Pocariさんに会いたいところでしたが、残念ながら一日のみ参加ということなので来年は是非会いたいですね。


13日は朝5時半の新宿行きバスに乗って出発。9時に到着し急いで飯田橋にある会場へ。ホテルの会議室を借りて開催されるようなのですが、部屋へ入った第一印象が





置いてあるキーボード全部リアフォじゃんwwwwww

でした。中にはパンタグラフやマジェスタッチの青軸が置いてありましたが、使用するPCにはすべてリアフォが設けてありました。
参加者の方々が提供したからこそできた環境らしいので、やっぱリアフォ愛好者が殆どなんだなと思いました。そんな私は茶軸を愛好しています。でもリアフォ欲しいな。超静かだしw

そんなことはさておき、参加されるにあたり注意事項を説明してもらったりしていざタイピングの世界へ。

今回はTODの大会というだけあって、しょっぱなからずっとTOD打ってました。ミスミスショットと居合い斬りで短文と長文入力を鍛えてましたが、やはり居合いは自己ベの25止まりでした。

と、ここで一人黙々とドリルをやっていると対戦を申し込まれました。

実は、このタイサミ。タイピングソフトではおなじみのタイプウェル(以下TW)で最高ランクのZタイパーがうようよいます。この時ツイッターのフォロワーさんも何人か参加しており、みんなZからの記録を持っているので正直びくびくしながら会場へ向かった自分です。なんせ自分はZ手前のXタイパーですから(笑

「あ、おねがいします~」と挨拶をしていざ対戦。声をかけてくれた方は2011年の冬コミで出たタイピングProfessionalsを執筆した一人でもあり、二日目の進行役でもあるW/Hさんでした。

1面、2面は勝てたものの様子が変わったのは4面からです。



長文速いw!!

5,6面で点差をつけられてしまいました。「こ、これはまずいぞ・・・」そう思いながら再び空いてるTODを狙って長文特訓をするのであった。
結局居合い斬りは25体どまり。26体目を打つチャンスはあるのでがんばれば26の記録が出せそうなんですが、コレに関してはワード運かなと
次回のタイサミでは長文鍛えて参加します(断言


時間も昼になった所で、今回参加する人たちで自己紹介をすることに。


自分は今までTODしかまじめに取り組んでいませんでした。(主にドリルモードとPCなら高速の指)
つい最近TWに手を出した人間です。自己紹介前にもTWをやっている人を見ると普通にZ出してたので正直怖いです。

そんな中自分の番になりました。


「今までTODしかやってなかったので今回はTODガチ勢としてがんばろうと思います」

い、言ってしまった。コレはフルボッコ確定ですわw
そう思いながら自己紹介が終わり、いったん昼飯へ。参加者の人たちと天一へ行き腹を満たした所でTOD大会が始まりました。

チーム戦で各チームから1,2,3,4,5,6面から一人指名して対戦する形式でした。
もちろん自分はクイズが苦手です。太陽にほえろの問題が出てきたら一発アウトです。(未だに)
唯一自信あるのは2000年に成人を迎える干支を答えるやつです(笑 まぁ、ほかにも簡単な問題ありますけどw
かといって一番稼ぎどころの2面に関しては全ステージで一番長く集中力が続かないとミスで点数下げられるのでなんともいえません。


そして参加するステージが決まりました。

1面、3面、3面



い、いじめだ~~~~~~~~

しかも記念すべき一人目がTODエキスパプレイヤーのむなしいさんでした。oh...フルボッコ確定(二度目

挨拶をしていざ対戦へ。ちなみに1面の開幕三体のゾンビはソロだと一文字ですが対戦だと3文字程度になっています。

と、いきなり2体取られました。さ、流石TODエキスパプレイヤー、これはマズイぞ・・・

が、なんとか取れる所はしっかり取りボスも撃破。
TODは速度も必要ですが、正確性もスコアに反映されます。自分はこの時、ミスタイプ覚悟の速度重視で打ってました。正確性で抜かれなければいいのですが・・・と思いながらスコアを見ると・・・



な、なんとか勝てた・・・。
対戦中はものすごい手が震えました。正直かなり怖かったです。


残りの三面での対戦は、クイズで結構取られたものの勝てました。クイズに関してはいかに相手より早く答えを見つけるかなのでそこが対戦だと難しいですね。

そして運命の結果発表は、なんとか自分のチームが優勝しました。今回の対戦会では長文だと絶対に負けるなこれはという人が結構居たので、次回参加するときはもし当たった時、点差をつけられないようもっと速度を鍛えようとモチベ上昇に繋がりました。まずは全力疾走の自己ベ35秒台を33秒に縮めたいところですね。後はBランク縛りカンストというところでしょうか。


対戦会が終わり時間は7時です。これから飲み会へ行こうとなり近くの飲み屋まで。
フォロワーさんから初めて会う人までと色んな人とタイピングにまつわる話から他の話まで聞けたので楽しかったです。
話をしていてびっくりしたのは、自分が出場したTOD2004に同じく参加していた人が結構いた事。また、予選二回戦目で自分をフルボッコにした人の知り合いがいた事(フルボッコにした人はいませんでした)
そして何より、2004優勝者がいた事です。コレに関してはびっくりしました。流石TODの部

飲み会で話していると、当時自分の実力を過信していた経験を持つ方が居ました。実は自分もその一人であり、まだ2003すら出てないときに(出る半月前だったと思います)地元のゲーセンにTODが置いてあったのでスコアネームを全部自分の名前に書き換え、やっている人がいれば格ゲーの如く対戦申しこんでフルボッコにしてました(当時小5)
そんな中タモリのグッジョブでPocariさんから始まりあきうめ君を見ていかに自分がゲス以下の実力だったのかを知らされました。あの番組を見ていなかったら自分はTODをそこまでやっていない人間だったかもしれません。


ホテルへ戻ったときには疲れがピークに達していたため速攻寝てました。他の人はボードゲームで盛り上がっていたそうなので次回参加するときは自分も参加したい所です。

こうしてあっという間のタイピングサミットが終了。朝、風呂に入り準備が終わったところでチェックアウトし、新宿のバス停へ向かいました。長野へついたのは昼2時ごろでした。家で休憩したところで5時からバイトというハードな流れでした。



~~~~参加してみて~~~~~~
自分と同じ初参加の方もいれば、過去に参加したことがある人までいたので初参加の人はかなり不安なのだろうかと思いましたが、全くそんな事はありませんでした。
タイピングだけではなく、ボードゲームをやっていたり音ゲーの話をしたりとかなりフリーな環境でした。(タイピング勢の中には音ゲーやってる人が比較的多いです)
次回のタイサミでBMSプレイ場所があるなら自分も専コンもって行こうかな(笑

TWやエタイは自分との勝負みたいな感じですが、今回新たにウェザータイピングというものを知りました。
これはTODと同じく速さを競うフリーゲームのようです。自分も早速家帰ってダウンロードしたのでこれからはウェザータイピングもがんばっていこうと思います。
TWもZ目指して打っていこうと思います。

TODに関してはTOD2004でまだオンライン対戦のラウンジが生きていた頃、休日入り浸っていた自分に戻った気がしました。今はサポートが終了しているためオンラインラウンジはありません。一応IP手打ちで対戦はできるようですが自分はやっていないのでわかりません。自分はWin7ですが、2004を入れてみると起動できないためXPまでじゃないと無理そうです。一番嬉しいのはセガさんがオンライン対戦可能なTODをPS3あたりで出してくれるのがいいのですが(DLソフトとして)
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

今何時?

カウンター

Twitter

プロフィール

たけぽん

Author:たけぽん
アニメ、ゲームが大好き。
ビーマニのライバル登録をしてくれる方いましたら宜しくお願いします
DJ Name:QED495
2Pサイド。SP十段/DP九段

IIDX ID:1971-0855
詳しいような詳しくないようなプロフィールはこちら
東方の創作(だと思う)やってます。まだまだの腕前ですが宜しくお願いします。リンクの「ふらんど~る」が私のサイトです


当サイトの相互リンクは大歓迎です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (9)
ゲーム (86)
出来事 (53)
アニメ・マンガ (29)
MJ・MFC・麻雀 (2)
音ゲー (75)
東方 (32)
自己紹介みたいなバトン (4)
イベント (5)
レビュー (5)
パチスロ (2)

リンク

バーナー有リンク/応援/同盟

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フレンド登録大歓迎です

博麗ちゃんの賽銭箱

クリックでお賽銭をあげよう(実際にお金は取りません)

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

検索フォーム