ようこそ2013年へ - 2013.01.01 Tue
ネオジオXの感想書いてたら年越しました(笑
というわけで2013年今年もよろしくお願いします。
さて、本来なら2012年23時59分までに2012年の締めくくりみたいな記事を書く予定だったのですが見事に過ぎてしまったのでこの場をお借りして書きたいと思います。
まず、3月春に浦安から長野へ引っ越してきました。千葉と比べると当たり前のように寒いです。今の時期、コタツの熱だけではコタツがあったまりません。ストーブから太いホースみたいなのを使って熱を取り込まないとあったまりません。
しかも、あったまったご飯がものの5分で冷たくなります。さっさと食えというわけですねw
電車も都内と違い1時間に1本という逃したら次を待つのが地獄という状態で初めて運行を見たときはびっくりしました。これが都会脳というわけですね。(松本行けば少しはマシになるのですが・・・)
と、環境がかなり変わった生活になり、早いことで半年が過ぎました。一応生まれは新潟で雪で遊んだ記憶はあるものの寒かったかというとそこに関してはあまり記憶がありません。
[5月]
ツイッターの方で同年代(91年生まれの人)の音ゲフォロワーさんと集まるオフ会へ参加してきました。
ネットでオフ会は因幡さんやチアルさんとはかなりやっていましたが、ツイッターのフォロワーさん(しかも同年代)の人とは一度もやったことが無かったのでかなり楽しみでした。
この機会で新たに知り合った人もいたのでかなり楽しかったです。
12月には忘年会という形で参加してきました。
[9月]
すごい詰めた計画ですが関西へ行ってきました。あきうめ君と信仁さん。もこへんさんと音ゲフォロワーさんに会ってきました。
もこへんさんはDPerなので向こうでもDPやってましたが、ダーティ穴をハードで突撃して落ちるという無茶をしたりと楽しかったです。
やはり詰めた計画なだけあって遊ぶ時間があまりありませんでした。2月にもう一度いく予定なのでこの時は余裕持った計画を立てるつもりです。
[11月]
自転車だけでは移動が辛すぎる。
というわけで11月末から教習所へ通いました。
なんとか12月に卒業しあとはセンターへ行って試験合格すれば無事免許もらえるのですが、こちらは正月明けになりそうです。
月で分けると大きな出来事はこんな感じですかね。やはり9月の関西遠征。これが一番の思い出ですね。2月にまた行く予定なので楽しみです。
バイトはスーパーで精肉部門にいましたが、まさかの撤退ということで閉店までがんばりました。今は別のバイトですが、スーパーは朝8時から1時と短い時間でしたが、今は半日も働いているので給料は結構入ります。
おかげで買いたいものも結構買ったと思います。
DJHERO2にセガサターン。ドリキャス、ネオジオX、3DSLL
2月にはメタルギアライジングが出るのでPS3をようやく購入する時がきました。(箱○裏切られちゃいましたからね)
箱○のファイティングスティックをセイミツ化したりと結構お金かけてましたね。
PCもXPからカスタムオーダーでWin7にしました。ゲームも前と比べかなりサクサク動きます。残念なのがTOD2004が動かない点ですね。
まぁ、びっくりしたのは因幡さんが烈火(ソフトのみ)を買ったりPCE版マジカルチェイスと中古相場が1万中のソフトを買っていたことですね。
よ~しこうなったら今年はDAOコン買いますかね(笑
でも地味にアレ欲しいんですよね。もう専コンが生産終了してしまったので。。しかも家庭用でDPやりたいですし。
というわけで2012年を振り返ってみました。2013年は弐寺DPをがんばろうと思います。なんせ今作九段受かってないですからねorz
ライフで落ちました。
あとDIVAをがんばりたいです。チアルさんにスコア勝てる腕前にはなりたいですね~。
最後に
地元にサンボル稼動してくれ~~~~~~~~~~。
早く香港赤とマクバやりたいんじゃああああああああああ
今年もよろしくお願いします。
というわけで2013年今年もよろしくお願いします。
さて、本来なら2012年23時59分までに2012年の締めくくりみたいな記事を書く予定だったのですが見事に過ぎてしまったのでこの場をお借りして書きたいと思います。
まず、3月春に浦安から長野へ引っ越してきました。千葉と比べると当たり前のように寒いです。今の時期、コタツの熱だけではコタツがあったまりません。ストーブから太いホースみたいなのを使って熱を取り込まないとあったまりません。
しかも、あったまったご飯がものの5分で冷たくなります。さっさと食えというわけですねw
電車も都内と違い1時間に1本という逃したら次を待つのが地獄という状態で初めて運行を見たときはびっくりしました。これが都会脳というわけですね。(松本行けば少しはマシになるのですが・・・)
と、環境がかなり変わった生活になり、早いことで半年が過ぎました。一応生まれは新潟で雪で遊んだ記憶はあるものの寒かったかというとそこに関してはあまり記憶がありません。
[5月]
ツイッターの方で同年代(91年生まれの人)の音ゲフォロワーさんと集まるオフ会へ参加してきました。
ネットでオフ会は因幡さんやチアルさんとはかなりやっていましたが、ツイッターのフォロワーさん(しかも同年代)の人とは一度もやったことが無かったのでかなり楽しみでした。
この機会で新たに知り合った人もいたのでかなり楽しかったです。
12月には忘年会という形で参加してきました。
[9月]
すごい詰めた計画ですが関西へ行ってきました。あきうめ君と信仁さん。もこへんさんと音ゲフォロワーさんに会ってきました。
もこへんさんはDPerなので向こうでもDPやってましたが、ダーティ穴をハードで突撃して落ちるという無茶をしたりと楽しかったです。
やはり詰めた計画なだけあって遊ぶ時間があまりありませんでした。2月にもう一度いく予定なのでこの時は余裕持った計画を立てるつもりです。
[11月]
自転車だけでは移動が辛すぎる。
というわけで11月末から教習所へ通いました。
なんとか12月に卒業しあとはセンターへ行って試験合格すれば無事免許もらえるのですが、こちらは正月明けになりそうです。
月で分けると大きな出来事はこんな感じですかね。やはり9月の関西遠征。これが一番の思い出ですね。2月にまた行く予定なので楽しみです。
バイトはスーパーで精肉部門にいましたが、まさかの撤退ということで閉店までがんばりました。今は別のバイトですが、スーパーは朝8時から1時と短い時間でしたが、今は半日も働いているので給料は結構入ります。
おかげで買いたいものも結構買ったと思います。
DJHERO2にセガサターン。ドリキャス、ネオジオX、3DSLL
2月にはメタルギアライジングが出るのでPS3をようやく購入する時がきました。(箱○裏切られちゃいましたからね)
箱○のファイティングスティックをセイミツ化したりと結構お金かけてましたね。
PCもXPからカスタムオーダーでWin7にしました。ゲームも前と比べかなりサクサク動きます。残念なのがTOD2004が動かない点ですね。
まぁ、びっくりしたのは因幡さんが烈火(ソフトのみ)を買ったりPCE版マジカルチェイスと中古相場が1万中のソフトを買っていたことですね。
よ~しこうなったら今年はDAOコン買いますかね(笑
でも地味にアレ欲しいんですよね。もう専コンが生産終了してしまったので。。しかも家庭用でDPやりたいですし。
というわけで2012年を振り返ってみました。2013年は弐寺DPをがんばろうと思います。なんせ今作九段受かってないですからねorz
ライフで落ちました。
あとDIVAをがんばりたいです。チアルさんにスコア勝てる腕前にはなりたいですね~。
最後に
地元にサンボル稼動してくれ~~~~~~~~~~。
早く香港赤とマクバやりたいんじゃああああああああああ
今年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト