fc2ブログ

2011-03

オフ会してきました - 2011.03.31 Thu

チアルさん開催のオフ会に誘われたので参加してきました。場所は池袋。ゲーセン巡りした後、秋葉へ移動して同人店巡りという形でした。
今回のオフ会では朱月さんが参加するようなのですが、途中参加というわけで来るまで池袋でゲセン巡りです。ちなみに朱月さんとはWebでも知り合ってはいないので、完全初対面です。


池袋ではサントロペとDing Dongが別の店になっていた所へ行ってきました。音ゲーが充実していましたね。ユビの晒しモニターなんて初めて見たぞ。
ミューガン1台、ポプ2台(確か新筐体)、DIVA1台、弐寺2台(ブラウン管、液晶)、ユビ2台、ギタドラXG2となっていました。上へ行くとギタドラV8がありました。


ユビではAPPEND企画と、コナミの他音ゲー作品で指定された曲をプレイするとユビの方に新曲が追加される仕組みです。(SIRIUSの時にユビと企画したアレ)
弐寺の方は既に解禁しておいたので、他作品をチアルさんと一緒に解禁していきました。
エリア51がギタドラに来るのは何となく予想できていたので嬉しかったです。弐寺は予想外のラブキロです。


リフレクで解禁すると出てくるFLOWERですが、リフレクのEX譜面はたぶん前代未聞な譜面ではないでしょうか?まぁ、リフレク自体あまりやっていないので説得力に欠けると思いますが・・・。
ロングノーツが5個ぐらいくる所の音が弐寺DDの決定音だったので、思わず懐かしく思いました。(といっても家庭用は未だにやっているので懐かしいと言うべきなのかはおいといて)
そういえばDDのOPはYoshitaka担当でしたね。
あ、Twitterの方でつぶやきましたがSP十段を取ることができました。家庭用では11月ぐらいの時にRED,DDで取ることが出来たのでいけるかな~と思いましたが、クッキーの最後が体力勝負でいつも負けていました。たしか10%ぐらいで突破だったかな。大犬はイージークリアーしていたのでもりもり回復して立ち直りに成功。金十字の最後で油断しましたが、なんとか突破し十段を取ることができました。皆伝は・・・まだまだ先の話になりそう。一応DDでは嘆きの最後で閉店するので、冥なんてやったら更に酷い結果になりそう。卑弥呼は・・・


さて、ダラバーACが100円になったと聞いたので、見てみたら確かに100円でした。(秋葉は200円でしたがね)
まだ1回しかやったことないのですが、2回目でゾーンHのボスまで行きました。どうらや3面で全クリのようですね。目指すはマッコウクジラ撃破でしょうか。


朱月さんが池袋に到着したというわけで、ここから秋葉原へ向かう事に。
朱月さんと話している時に絵師の話が出たので、「しらうお兄さん」の名前だしたら意気投合。
いや、他にもTOKIAMEさんとか好きな方いますが・・・。

Heyへ行ったので音ゲコーナーを見ましたが、未だに弐寺が200円でした。たしか、SIRIUSの時とかFREE時は100円になってたはずなんだけどねぇ。もうリゾアンはFREEだというのに。
しかも二台のうち一台がAegis仕様になってるうえ、ギアチェンをしやすいようにスタートボタンをポップンボタンに改造するなどアレンジが施されているのに、金額設定のせいでか客があまりいませんでした。
コレばかりは経営側の設定なのかな?そもそもTAITO系列の店とかってKONAMI音ゲー入れても店舗検索の対象外だしなぁ。
というより、秋葉のゲーセンって200円デフォ筐体って本当に200円で通してる気がする・・・。ミューガンなんて200円以外見たこと無いし。100円でも曲数2曲設定だしね。

トライタワー行けば100円で出来るのですが、ユビ置いてないしね。今じゃ珍しいキーマニIIIや5鍵コンプ2やFINALもあるのですが。
っていうか何?公式ブログ見たらゾンビリベンジ入荷とな。やってみたいですね。HOD1の1面ステージが出てくるやつです。


クラブセガへ寄らせてもらってTODをやりましたが、なんかタイプミスによるつっかえでエンペラーの第二幕で撃沈。クイズとか余裕の通過だったのに・・・。というよりマジシャン戦でなんか重心が左に傾いてるような気がしてキーボードを打つ感覚に違和感を感じたり。1Pキーボードが少し右斜め状態で置かれているからなのだろうか?
というより、スコア表みて目玉が飛び出ました。TODタイパー認定の方がいましたぞ。こりゃ通りで10位無いに入れない訳だ。やはりライフボーナス稼ぎをしないと上に行けませんね。


アウトラン2SPで15連続コースをやりましたが9面あたりでタイム切れでした。そういえばWikipediaのアウトラン2の項目にある画像ってここのクラブセガの筐体なんですね。まぁアウトラン2自体置いてある店ってもう限られてると思うのですが・・・



同人店巡りでは、欲しい物がいくつかありましたが4月にエルシャダイを控えているので我慢です。TatshのCDとか買いたかったのですがね。そういえば、709secさんの個人アルバム第二弾が出ていたんですね。店内でGet the star for you-Luna-が流れていたのですが、紅で収録されてる元のGet the star for youより声が聞こえやすくなっていた感じがしました。

そもそも同人店行くのすら久しぶりなので、一体どんなのがあるのか全く把握していませんでした。
東方二次創作ゲーで気になったのはマスターバーナークライマックスでしたね。作品自体は前からあったようですが、初めて見たのでかなり気になりました。


同人店を出た後、再びゲーセンへ。弐寺でRED ZONEをやりましたが、やはり音ゲーMADで流行っただけあって知っていましたね。最近の音ゲーMADではDRAGON LADYが流行ってますがあちらはBMSなので・・・


夜7時になったところで朱月さんが離脱。最後にチアルさんと一緒にとらへ。女性向けエリアでボカロ作品みましたが、KAITOが右側についていた作品が多かったですね。個人的には左側の方がすきなのですが(笑
ヘタリア見ると、なぜかドイツの扱いが残念すぎました。妹も「ドイツはあまり人気がない(あくまで友達調べ)」と言っていただけあってなるほどねぇと。


色々と見るのも終わったので、駅で解散。かなり歩いたので疲れました。


さ~て、4月はエルシャダイだ。楽しみです。
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

今何時?

カウンター

Twitter

プロフィール

たけぽん

Author:たけぽん
アニメ、ゲームが大好き。
ビーマニのライバル登録をしてくれる方いましたら宜しくお願いします
DJ Name:QED495
2Pサイド。SP十段/DP九段

IIDX ID:1971-0855
詳しいような詳しくないようなプロフィールはこちら
東方の創作(だと思う)やってます。まだまだの腕前ですが宜しくお願いします。リンクの「ふらんど~る」が私のサイトです


当サイトの相互リンクは大歓迎です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (9)
ゲーム (86)
出来事 (53)
アニメ・マンガ (29)
MJ・MFC・麻雀 (2)
音ゲー (75)
東方 (32)
自己紹介みたいなバトン (4)
イベント (5)
レビュー (5)
パチスロ (2)

リンク

バーナー有リンク/応援/同盟

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フレンド登録大歓迎です

博麗ちゃんの賽銭箱

クリックでお賽銭をあげよう(実際にお金は取りません)

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

検索フォーム