やったぁぁぁあ大犬のお姉さん穴クリアーした(∪^ω^)わんわんお! - 2010.04.29 Thu
イージーつけてだけどな
譜面自体は見えるんですが、最後の縦連打ゾーンでスカしてしまいます。しかもサド+の位置ミスったので開幕後は調整終了までPOORでした。
その後100%安定だったのですが後半で76%あたりをウロウロして、最後ギリギリで80%のボーダークリアーでした。
いや~超ギリギリクリアでしたが、☆12のフォルダに一つクリアランプが付いたのでいいとしましょう(ただし緑)
さて、☆12の中で運が良ければクリアー出来そうな物
桜、AA、ゴビヨ、mosaicぐらいかな?
家庭用でならコンチェ、Aはクリア済みです。
元☆12だったTRANOIDをクリアーしたら☆12クリア扱いしてくれますかね(ど~ん
そういやコンチェは逆に元11だったんだよな。まぁ、確かに乱つけりゃ☆11上ぐらいだろうけど
家庭用をやっているせいか、前にゲーセンでやったら567Sが片手で取れなかったでござるの巻でした。家庭用だとスクラッチとボタンの間が狭いので押しやすいのですが、ゲーセンだとギリとどくかな手なのですね私・・・
だから、手がでかい人って見ると羨ましいのです。勿論、手が大きいのはポップンプレイヤーじゃ最大の武器ですからね。
そういえば、SWEET LAB,Linus,Cheer Trainのムビに出てくるキャラ しろろがぬいぐるみ化されるようですね
家庭用ポップン8では、キノコボーイ アスパラせいじん しろろの3キャラしか使わないので思い出あるキャラです。
高さが35cmとかなり大きめです。発売が8月とまだまだですが、個人的に欲しいので先ほど予約しておきました。もちろん、1000個予約で商品化決定なのでその為でもあります。
気のせいだと思うけど、しろろが出てる曲って全部DP高レベルだよな。
SWEET LAB →SP3/5/6(順にN,H,A) DP→6/11(A無し)
Linus →SP5/9/11 DP→5/9/11
Cheer Train→SP5/6/9 DP→4/6/12
昔は穴はレベル表記が変わらなかったのでCheer Train(DPA)は詐欺表記だったでしょうね。
声ネタのワァオ!って無理皿に対してのワァオ!だと思うんだ。
ちなみにこの曲は、DP二段でH譜面として出てきます。
まぁ昔のDPは無理皿上等譜面でしたからね。3rd,4thのDPやったら無理皿曲多かったです。
譜面自体は見えるんですが、最後の縦連打ゾーンでスカしてしまいます。しかもサド+の位置ミスったので開幕後は調整終了までPOORでした。
その後100%安定だったのですが後半で76%あたりをウロウロして、最後ギリギリで80%のボーダークリアーでした。
いや~超ギリギリクリアでしたが、☆12のフォルダに一つクリアランプが付いたのでいいとしましょう(ただし緑)
さて、☆12の中で運が良ければクリアー出来そうな物
桜、AA、ゴビヨ、mosaicぐらいかな?
家庭用でならコンチェ、Aはクリア済みです。
元☆12だったTRANOIDをクリアーしたら☆12クリア扱いしてくれますかね(ど~ん
そういやコンチェは逆に元11だったんだよな。まぁ、確かに乱つけりゃ☆11上ぐらいだろうけど
家庭用をやっているせいか、前にゲーセンでやったら567Sが片手で取れなかったでござるの巻でした。家庭用だとスクラッチとボタンの間が狭いので押しやすいのですが、ゲーセンだとギリとどくかな手なのですね私・・・
だから、手がでかい人って見ると羨ましいのです。勿論、手が大きいのはポップンプレイヤーじゃ最大の武器ですからね。
そういえば、SWEET LAB,Linus,Cheer Trainのムビに出てくるキャラ しろろがぬいぐるみ化されるようですね
家庭用ポップン8では、キノコボーイ アスパラせいじん しろろの3キャラしか使わないので思い出あるキャラです。
高さが35cmとかなり大きめです。発売が8月とまだまだですが、個人的に欲しいので先ほど予約しておきました。もちろん、1000個予約で商品化決定なのでその為でもあります。
気のせいだと思うけど、しろろが出てる曲って全部DP高レベルだよな。
SWEET LAB →SP3/5/6(順にN,H,A) DP→6/11(A無し)
Linus →SP5/9/11 DP→5/9/11
Cheer Train→SP5/6/9 DP→4/6/12
昔は穴はレベル表記が変わらなかったのでCheer Train(DPA)は詐欺表記だったでしょうね。
声ネタのワァオ!って無理皿に対してのワァオ!だと思うんだ。
ちなみにこの曲は、DP二段でH譜面として出てきます。
まぁ昔のDPは無理皿上等譜面でしたからね。3rd,4thのDPやったら無理皿曲多かったです。
スポンサーサイト