5月28日って無双5エンパと同じやん
しかもエンパは妹が買うらしいから、のんびり遊ぶことはできないんだろうな。ま、別にいいんだけどね
さて今月のファミ箱は~~?

720円って値あがったね
特別定価って書いてあるけど、ほとんどの雑誌値上げらしいし
さて、今月はロスプラ2とバイオ5とカプコンのダブル特集でした。
バイオ5に関しては、なぜ止まって銃を撃つのかについての答えが書いてありました。
確かにGoWやロスプラと最近のTPSは銃を撃ちながら歩けるからねぇ。その操作に慣れてしまうとバイオは不慣れな感じがしますね。
まぁ、私の経験からするとバイオプレイ当時は操作が慣れなくてゾンビによく捕まったもんです。しかも2が初プレイだったので開始直後に死ぬ結果に(開始直後にゾンビが3体ぐらいいるため)
あれ~なんで死ぬの~?状態でした。とりあえず説明書をもう一度読んでプレイすると突破はできたのですが弾が無くなって体当たり状態に。まぁ武器屋通過するときに弾を入手できたので助かったのですが。
ちなみに、あの武器屋のオッサン見て
ああ、こいつ死ぬな絶対って悟ったらやっぱりね。死亡フラグがビンビン感じました(笑
でも1のゾンビが振り向くムービーは忘れませんね。(今思えば弐寺ネタの「そう!」がぴったり合うと思う)
さて、なんやらアイマスキャラっぽいのが出てくるソフト
ドリーム・クラブがD3から出る様ですが、D3をバンナムが子会社にしたからバンナムも関わっているのね。
アイマス関係者も関わっているようだし
確かに映像見ると、歌うステージやら選択肢がアイマスっぽいです。
ジャンルがキャバゲーと
新たなジャンルに挑戦するバンナム(D3)であったとりあえず、DLCは盛り上がりそうな予感
なんか見慣れたキャラがいるんですが・・・左から順にフェイト(なのは)、亜美・千早・真(アイマス)ですねわかります
でもこの手のキャラって描くと
なんか似てるな~って思うんだよね。思わせないように描くのが難しいと思う
さて、今月のファミ箱の攻略に大往生Xの攻略が載ってました。
伝説の最終ボス"緋蜂"を倒すことも、もはや夢ではない
死ぬがよい
注意:消すことができません。ガチ避けタイムです

ケツイXは、大往生黒のバグや不具合が完全に直ってから作成に取りかかってもらいたいです。より良い作品になるよう願っています