fc2ブログ

2023-09

東方神霊廟体験版が配信されました - 2011.04.17 Sun

東方神霊廟の体験版が配信されました。
元々は3月に行われる例大祭で体験版を配布する予定でしたが、今回の地震の影響で延期になり昨日、WEB上で配信されました。ちなみに例大祭でも体験版を配布するようですがこちらは売上を義援金に寄付するようです


以下ネタバレ

スポンサーサイト



徳島阿波おどりポスター「東方Project」が早速転売されていたでござる - 2010.08.01 Sun

昨日は高校の友達と隅田川花火大会見に行ってきました。帰りが規制かかりすぎで駅まで行くのに凄い苦労しましたよ。
隅田川はテレビで済ませていましたが、流石でかい花火大会なだけあって実際に見ると凄いですね。(人数も凄いけど)


さて、本題ですが前々から告知されている通り今日、徳島の方で阿波おどりにむけて空の境界と東方Projectの2作品が配布されることとなりました。

なんと、無料で先着千人限定ですのでコレ欲しさに多方面から来る人がいることは間違い無いでしょう。



さあ、先着限定で配るわよ 「阿波おどり」アニメポスター人気過熱(MSN産経ニュース)

初めて作製した昨年は盗難が相次ぎ、ネットオークションで高値取引され、検挙者も。今年は今月中旬から商店街や観光施設などへの配布を始めたが、早くも一部がネットオークションに出回る事態になった。



tokushima2


http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k131943589


今年も早速出品されてますがな

ちなみにこの記事を書く前は700円ぐらいでしたが、今になって4桁突入という形になりました。
あと一日という時間があるので、この先莫大な金額になることでしょう。

しかし、これはほんの一部にしか過ぎず空の境界含め2枚セットは3万以上の金額になっています。



つか、セットで3万からスタートとかアホ過ぎるだろ・・・
1枚15000円ってどういうことなの・・・?




ちなみに、整理券配布あたりの状況がくりゃーどさんの所で書かれてますが本来の徹夜規制云々の話と違う展開になってしまい徹夜組勝利になってしまったようですね。



ラブプラス+をコナミスタイルで販売した後やワンフェス後のグッドスマイルカンパニーの転売者に対する対応のような事が出来れば転売者涙目状態になるのですが、今回は無料配布という形なのでこのような対処を取ることはできません。(そもそも先着ですし)

しかし、今回は向こうにも責任があるように見られるので偉そうな事はいえそうにないのですが・・・
次やるときは、今回みたいな事がないようにするか配布後に転売出来ないようにする仕組(出品の際、運営側が違反報告をするなど)をしないといけないようです。



~19時現在~
ヤフオクで 阿波踊り ポスター で検索をかけると入札はそこそこですが金額が去年と比べそこまで高騰する雰囲気はありませんでした。

というより、開始金額が万スタートのやつって誰も入札者いねぇw



そもそも、こういう転売者に金を渡すと言うことに対して自分の精神を疑ったりしないのでしょうか?
無論、私はその時点で終了だと思っているので金を渡すつもりはありません。


本当に好きで来ているなら自分で貰いに行きますし、貰えたら売るなんて事はしませんし。

次回の東方Project作品は東方Project 第12.8弾「妖精大戦争 ~ 東方三月精」に決定 - 2010.07.23 Fri

東方Projectの次回作が発表されました。

東方Project 第12.8弾「妖精大戦争 ~ 東方三月精」


ZUN氏のブログにも書いてありますが、12.8ってどこまで刻むのでしょうかね。
確か、前作のダブルスポイラーが12.5でしたね。
となると、次は12.9、12.99999999998になったりして(笑


さて、内容はというと三月精第二巻の「妖精大戦争」をベースに進行していくようです。
残念ながら私、三月精は未読状態なので内容はわかりません。が、ストーリー、内容がわからない方でも遊べる仕様になっているようです。
今回は珍しくトップ画を三月精を描いている比良坂真琴氏が担当したようです。



システムはというと、チルノですので敵の弾幕を凍らせる事ができるんだとか。

では公開された画像を見てみましょう。(引用元:博麗幻想書譜
e0088742_1434782.jpg




うぉい、これってQEDじゃねぇか


本文にも書いてありますが、公開されている画像は開発中とのことなので、変わるかもしれません。しかし、もし本当にコレを使ってくると考えると・・・

e0088742_14342016.jpg

ダブルスポイラー同様、弾消し機能があるようです。恐らく凍らせた弾幕を対象に消すことが出来るのでしょう。
ただ、気になるのはパーセンテージです。このパーセンテージが示す物とは一体・・・?


また、レベル表記があったり残機がなかったりするのでダブルスポイラーと似たシステムの予感がします。
右側にやる気というのがあり、パーセンテージで表記されているので、これが残機の役割なのでしょう。

と、考えてみると、文みたいに一発勝負ゲーではなくなるようですね。

他にも色々とありますが、まだ開発段階ですので完成を待ちましょう。どんな感じになるんでしょうかね~?

MAG・ネットで未公開マグネトーク東方Project編が公開されました - 2010.05.21 Fri

前回未公開マグネトークでZUN氏の未公開部分が~とか書いてましたが、マグネトークでの出演者のみの未公開映像という形でしたね。ZUN氏はマグネトークでは出てないので関係ないですね。




というわけで、第5回放送の東方Projectの未公開マグネトークが公開されました。



3人とも的を得た発言ばかりしていて驚きました。

さすがにそろそろ同人から進化した方がいいんじゃないのかと思った事がある人なら同じ意見だと思います。


○○+東方がよく出てくると言ってましたが、これってニコ動でよく見かける「○○が幻想郷入り」
系の動画の事でしょうか?それとも


エスプレイドのガラ婦人が幽々子だとか言ってたアフォ

の事でしょうか?



東方と連結しやすいからなのか、最近じゃ他の話に東方の話題を出すだけでNGになると厳しい面も出ています。



個人的に気になったのが、その4の最後に言っていた

「全く違う新しい物を作るZUNさんを見てみたい」という発言でしたね。

夏コミまであと2ヶ月と半分となりましたが、一体次の東方はどんな物が来るのでしょうか?

------------------------------------
MAG・ネット公式サイトで今週22日にやるオトコの娘特集が大きく告知されました。
マグネトークにモモーイ出てくるのか・・・。どんな話するんだろう

博麗神社例大祭SPが9月19日に行われるようです(5月20日追記) - 2010.05.18 Tue

博麗神社例大祭SP(スペシャル)が9月19日にビックサイトで行われるようです。



夏コミから1ヶ月+αですね。
去年の夏コミの悲惨さからして、開催側が何かしら対策をとらなければということでこうなったのでしょうね。
恐らく、現在拡大している東方の枠を安定させる→コミケから数ヶ月後に同開催場所で東方オンリーイベントを行う ということなんでしょう。

---------------------------------
そういえば今日本屋行ってゲームラボ読んだら、18禁同人紹介のページで幻想郷ノ王が紹介されてました。早苗編のやつです。ちなみに私は陵辱系のジャンルはパスです・・・。
でもこの作者って霖之助好きだよな。絶対・・・



---------追記(5月20日)----------
なんか例大祭SPに関して揉め事が起こっているようですね。
まだ詳しいことは発表されてないので、続報を待ちましょう

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

今何時?

カウンター

Twitter

プロフィール

たけぽん

Author:たけぽん
アニメ、ゲームが大好き。
ビーマニのライバル登録をしてくれる方いましたら宜しくお願いします
DJ Name:QED495
2Pサイド。SP十段/DP九段

IIDX ID:1971-0855
詳しいような詳しくないようなプロフィールはこちら
東方の創作(だと思う)やってます。まだまだの腕前ですが宜しくお願いします。リンクの「ふらんど~る」が私のサイトです


当サイトの相互リンクは大歓迎です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (9)
ゲーム (86)
出来事 (53)
アニメ・マンガ (29)
MJ・MFC・麻雀 (2)
音ゲー (75)
東方 (32)
自己紹介みたいなバトン (4)
イベント (5)
レビュー (5)
パチスロ (2)

リンク

バーナー有リンク/応援/同盟

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フレンド登録大歓迎です

博麗ちゃんの賽銭箱

クリックでお賽銭をあげよう(実際にお金は取りません)

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

検索フォーム